目のお悩み・レーシック体験

近眼・コンタクト・ドライアイ色々な目のお悩みについて考察。管理人はレーシック体験者

© 目のお悩み・レーシック体験 All rights reserved.

品川レーシック体験日記  -第2章- レーシック当日「~検診」

さて、いよいよこの日を迎えました。レーシック手術当日です!

検診と手術を1日でこなすということですので朝は朝9時に品川近視クリニックさんまで行かなくてはなりません。この時間到着しようとするともろに通勤・通学ラッシュの時間帯でしたので予想通り乗車率120%の電車に押しつぶされながらなんとか予定通りの時間に有楽町駅に到着。銀座口から駅を出て見上げれば高いビルがたくさんあり、真っ先に目に入ってきたビルがまさしく目的地である「有楽町イトシア」でした!ちなみに目印はビル壁面に「OIOI」の文字が書いてあるのですぐわかると思います。

 

都内の空気に若干圧倒されながらもさっそくクリニックに突撃!!まずは受付にレーシックを受けにきた旨を伝え、紹介状を渡します。ここで気づいたことなのですが、単純な受付をしてくださる事務員の方には中国人か韓国人かはちょっと私には区別はつきませんでしたが、ようは日系外人さんが多いということでした。まぁ日本語は普通にしゃべれているので何も問題はありませんが、やはり都内の大きな病院ともなると外人の方もいるんだなと関心してしまいました(笑)。

さて続いては普通の病院と同じように問診表を記入します。ここで普通の病院と違うところは手術に対する同意書があるということです。正直私は今までの人生で手術などの経験がなく一瞬戸惑いましたが中身をしっかり読んで同意書にサインして受付さんに提出。

 

ここまで終わったところで待合室で待機と言われましたので呼ばれるまで待機します。呼ばれましたらいよいよ手術が受けられるかどうかの検診が開始されます!!

 

何をしたかといえば、まずは一番初めに「アベリーノ・ユニバーサルテスト」という遺伝子検査を行います。これは角膜に混濁を起こす遺伝子を持っているか否かを検査します。確率は約0.1%とかなり低いようですが、万が一レーシックを受けた後にこのこの病気が発生する危険性を考慮しての検査のようです。検査自体はめん棒で口内を何度か擦って終了、結果が出るのに4~5時間かかるのでレーシックを受ける前までに教えてもらえます。続いて視力検査、眼圧検査、角膜の大きさを測定する検査、瞳孔の大きさを測定する検査。。。後はもう何を検査しているのかわかりませんでしたがとにかく数にして12~13種類くらいの検査を実施したでしょうか。。。しかしここで適当に答えたりしてレーシックできませんなんてことになったらそれこそ目も当てられないので真剣にやりました(笑)

 

ひとつ余談なのですが、視力検査をする機械ありますよね、あの隙間が開いてる方向を答える一般的なやつ。あれ以前からずっと思ってたんですけれど、どの機械でも上から順に右回りか左回りで隙間開いてる方向って変えられてるんで上から下に向かって小さいところまで行ってしまうと流れで見えてないのに答えられてしまうのは如何なものかと私は苦言を申したくて仕方ないのです!私は見えないと判断したら見えないと答えていますが、本来やるならもっとバラバラに動かして測定しないと正確にならないんじゃないかと思うんです!あれで正確に測れてるのかいつも疑問に思ってます。。。

 

さて余談はさておき、一通り検査が終わって最後に医師の方との検査+レーシック術式についての相談があるのですが、私の場合ここで問題が発生しました。
細かい数値の出し方は教えてもらえないのでわかりませんが、上記で行った検査の結果でDと呼ばれる「視力の悪さを示す数値+乱視の強さを示す数値」が10.0を超えている人は基本的にはレーシックでは術後の品質が下がるので、レーシックを勧めていないとのこと。私の場合、裸眼での視力は両眼ともに「0.04」、乱視も思っていた以上に強かったようでD数値は両目とも「10.25」でした。10.0を超えた場合に推奨される術式は眼内に永久コンタクトレンズを入れるフェイキック」と呼ばれるものだそうです。

この場合何が問題かというと、まず第一に手術費です。単純にレーシックで私が考えていた費用がざっくり50万円だったのに対し、フェイキックはなんと70万over!!ちょっとおいそれと手が出せる額ではなくなった気がします(汗)。まぁ50万も簡単に出せる額ではないのですが50と70で同じかと言われればまったく別です!

あとはフェイキックにする場合使用するコンタクトの準備が必要になるので今日手術することはできないとも言われました。

またレーシックを施術した場合の品質については、「ハロー・グレア」と呼ばれる暗いところで光が眩しく感じたり、にじんだ様に見える現象が強く残る可能性があるけれども、視力自体は1.5~2.0には回復するとのこと。

一つの朗報としては、D10.0を超えている人がレーシックを受ける割合は五分五分(笑)。

この話を聞いてどちらの手術にするかは自分自身の判断でと医師の方には言われ、この時私は二つの判断で迷いました。

 

①多少のリスクを承知の上でレーシック手術をやる

②視力回復を諦め、一生目が悪いまま生きていく

 

正直フェイキックをやるという選択肢はその道を提示されても今の私には進む気になれませんでした。まず今の私に70万円以上をかけるつもりがなかったことが一番の理由です。

少々恐怖心を感じながらもレーシックでいくことを私は決断しました。決断に至った理由としては、

①D10.0を超えているといっても両目共に0.25overなら影響でない可能性もある(医師の方にもお話は聞いてもらいました)

②最悪夜間にハロー・グレアに悩まされるようであれば光を強制する眼鏡を夜間(車運転中等)かけるようにする

何より視力回復したい!!!

以上3つが大きな理由です。いやぁ我ながら大金と一生使い続ける眼のことなのにこんな簡単に決めてよかったのかなと未だに思います(笑)。

やっぱり大金が絡む買い物になると人間って感覚狂うって本当なんですね(^^;

 

とにもかくにも!これでレーシックを受けることが決定致しました。あとはレーシックとしてどんなプランにするかなのですが、基本的な手術内容は変わらず精度がいい機会を使う使わないで費用が大分変わってくるようです。大きい所で言ってしまえば、いくら自分が頑張ってまっすぐ正面を見ているつもりでも眼球って少なからず動いちゃってますよね。レーザー照射の機械はその眼球の動きを感知して自動追尾するのですが、その追尾の仕方が平面的(2次元的)なのか立体的(7次元的)なのかでレーシック自体の品質に差がでるそうです。なのでもちろんこれに関しては7次元的に追尾してくれる機械の方が値段としてはお高くなります。

もう一つオプションとして、「角膜強じん化」手術というものがあります。これは文字通り角膜を強くする手術です。

視力が悪くなる原因として「眼球の成長」があります。眼球が成長することで角膜が歪み、結果ピントが合わなくなり視力が低下するのです。そこで角膜強じん化手術を施術すると角膜の強さを150~300%上昇させることができるので視力の低下を防止できるという代物です!

私の様に視力が極端に悪く、レーシックで削る角膜の量が多い人ほど術後の角膜は薄くなってしまう(角膜は一度失うと自己回復不可能な部位だそうです)ので、余計に視力が低下しやすくなると言われ、せっかく回復してもまたすぐ悪くなってしまってはもったいなさすぎると思い、角膜強じん化の手術も一緒にお願いしました。ちなみにこの手術だけでレーシック料金に+10万とお考えください(^^;)

 

結果私が行った術式としては「Lext(レクスト)+角膜強じん化」という内容でした。ちなみに上記で記載した眼球追尾性は2次元的なほうです。この内容で総額は48万円です。2次元的自動追尾から7次元的自動追尾に変えるだけでもまた10万円近く術費変わりますので、お金に余裕のある方は7次元の方が術後の眼の品質は上がると思います。ここはもはや自己満足の世界になるんじゃないかなんて私は考えてますが(笑)。

後は最後に受付で術費を自分で選択した方法で支払いを済ませて午前中の検査は終了となります。私が会計までの流れが全て終わるのに3時間30分くらいかかりました。

私の元々の予約の予定では午前9時~12時まで検査、午後3時~6時まで手術やら眼を休めるとかの予定だったのでちょっとオーバーした程度でしたね。

この日は平日だったのもあって空いていたんだと思いますが、土日に来るとしたらもっとかかる可能性がありますね。ですがご安心ください!午前中の検査終了から午後の手術の時間までなんと3時間もインターバルがあります。土日で込んでいたいとしても15時までに検査が終わっていれば問題ない・・・と思います!!

 

さてそれでは次章からいよいよレーシック手術について書いていきます!!^^

 

レーシックの手術を受けるならこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

一日体験レーシック受付中

視力回復レーシック

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スマホの光

20198/30

ブルーライトをカットするならコンタクトレンズとメガネのどっちが良い? 使う上での注意点も

近年になって、ブルーライトというものが問題視されるようになってきました。デスクワークをしている方には特に気になることです。 コンタクト…

頭痛

20198/29

コンタクトレンズによる頭痛の原因と対策。過矯正に対するメガネ併用のススメなど

コンタクトレンズを付けていると、人によっては頭痛が起きる場合があります。放っておくと重症化して、毎日どんよりとした症状に悩まされることも。 …

子供

20198/8

コンタクトレンズの使用は何歳から何歳まで? 子供・高齢者装用の注意点

子供の中にも「コンタクトレンズを付けたい!」という子が増えています。 コンタクトレンズの装用を始める年齢は年々低下しており、最近では小…

鏡を見る女性

20198/8

コンタクトレンズがずれる原因と対処法。頻繁なずれは目の異常のサインかも?

コンタクトレンズを付けていると、目の中でずれることがあります。 それが稀であれば問題ありませんが、頻繁に起こるようならレンズが目のどち…

コンタクトレンズ保存

20197/18

コンタクトレンズの洗浄液にまつわるQ&A。使い方や選び方、飛行機の機内持ち込みなど

コンタクトレンズを使う上で欠かせないレンズのメンテナンスですが、意外とたくさんの方がおざなりにしています。 特に、メンテナンスする上で…

ページ上部へ戻る