レーシック手術は、生活が不便になるほどの近視を矯正する為に行なわれる手術の事を指します。
私たちが普段見ているのは、黒目の表面にある角膜とその中にある水晶体が屈折して、網膜に焦点を合わせた映像です。
近視の方というのは屈折が上手く出来ていない等の理由により、網膜よりも前で焦点を結んでしまうことで、物がボヤけて見えてしまいます。
レーシック手術というのは、角膜を平に削る事で光の屈折を変え、焦点を網膜に会うように矯正する手術です。
その為、元からメガネやコンタクトをしても物が見えないという方が受ける手術ではありません。
またレーシック手術は視力が安定してきた18歳以上の方からしか施術が出来ないだけでなく、他にも手術が受けられない条件がいくつかありますので、確認してみてください。









この記事へのコメントはありません。