普段あまり意識しませんが、目は脳の一部で臓器です。
つまりそれだけデリケートなものというわけになりますが、今まで目に良いとされていた健康法が実は悪いものだったということも最新の研究結果で指摘されています。
今回は、そうした目に危険な健康法などをご紹介していきます。
例えば目に付いた汚れを落とすのに使う方もいらっしゃる洗浄液ですが、この洗浄液は汚れだけでなく目に必要な油分などを洗い流してしまいます。
角膜を保護するムチンと呼ばれる成分も洗い流してしまいますから、なるべく使わないようにするのがベストです。
また目のストレッチは目にとって非常に危険なのです。
目を上下左右に力強く動かしたりすると網膜が強く引っ張られることになり、負担をかけてしまう可能性があります。
負担をかければかけるほど網膜隔離を起こしてしまう危険があり、最悪の場合失明にも繋がってしまうのです。
目の疲れを感じたらストレッチではなく、眉間やこめかみを押すマッサージがおすすめです。









この記事へのコメントはありません。