レーシックの情報

レーシックの後遺症で考えられるもの

レーシック手術は今では安全に行なえる手術ではありますが、人によっては手術後に後遺症が起こる可能性があります。

起こる可能性のある後遺症として最も多いのが、過度に目の乾く症状であるドライアイです。
ただこれは術後に必ず渡される目薬を差すことで、多くの方が3ヶ月程度で回復することが多いです。
他にも術後は視界が霞んだりぼやけたりする事もありますが、これらの症状も大体1ヶ月程度で安定します。
後は光が滲んだり、必要以上に眩しく感じてしまう症状が起こることが多いですが、これも時間とともに改善されますから心配する必要はありません。

このことからお分かりいただける通り、レーシックの後遺症と言われるものは基本的に起こったとしても一定の期間で改善されるものが殆どです。
とはいっても不安な方は多いと思うので、事前に後遺症が起こった場合のクリニックの対応等を確認しておくといいでしょう。

関連記事

  1. 再度確認したいレーシックの安全性
  2. ラゼックレーシックとは
  3. フェイキックIOLとは?
  4. レーシックの費用・安全性
  5. レーシックはコンタクトがいらない?
  6. レーシック手術後に起こり得る後遺症
  7. レーシックの適応検査の流れ
  8. レーシック手術の感染症リスク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP